生き別れた腹筋
あんなに近くにいたはずなのに、気づけばどこかにいってしまいました
身長171センチ
体重62キロが
そんなスペックの私は、社会人で一番痩せたときが57.5キロ
そして現在78キロ
筋トレして、大きくなるんやと誓って歩んできて、腹筋消失
痩せなければ(´;ω;`)ウッ…
千里の道も一歩から
古くからある格言やことわざを知っていても、実行するのは難しいです
目標設定する時に、1歩目を踏み出す目標をたてられないと、千里に辿り着けないように
いきなり10キロ痩せたいとか漠然的な目標設定すると、きっと辿り着けないと思い、月末迄に76キロ到達に設定しました
減量する時は1ヶ月で体重の3〜5%程度に抑えるほうが、筋肉の減少を抑えやすいので
今日の成果は?
〜運動編〜
昼間ウォーキング20分
ダンベルベンチプレス計6セット
腕立て限界までを2セット
夜軽いジョギングとウォーキングで30分
〜食事編〜
朝はプロテイン30グラム
昼は豚肉をレンチンしてゴマドレッシング
おやつに枝豆300グラムと蕎麦
運動後にプロテイン30グラム
夕飯は蕎麦と、サーモンと枝豆400グラム
ご利用は計画的に
非常に大雑把ですが継続する秘訣は、頑張りすぎないことだと思います
勉強も仕事もスポーツも、80点くらいが一番コスパが良くなるものです
テストで60点から80点にあげるのはそこまで難しくありませんが、80点から100点を目指す時の20点は、非常に大変なものなのです
まずは痩せる事を意識するより、この生活を続ける事が大切ですよね
昔の痩せてる頃の写真をモチベーションに、突っ走っていこうと思いす

コメント